縺雁撫縺蜷医o縺 | 雉譁呵ォ区ア |
|
【北海道支部】
- まずは病院・施設が目指す方向性を理解しよう!
-
北海道支部の栄養経営士を対象とした勉強会を行います。テーマは設定していますが、現状の悩みなど持ち寄り、解決の糸口を見つけるための場としていきましょう
- 【日時】2023年4月15日(土)13:30〜15:00
- 【開催形式】オンライン開催(ZOOM使用)
- 【対象】北海道在住の栄養経営士・栄養経営サポーター
- 【受講料】無料
- 【お問い合わせ】
株式会社日本医療企画 北海道支社
担当:横尾
TEL:011-223-5125
- ★第3回栄養経営士北海道支部研究会★
栄養部門の災害対策&危機管理どうしてる? - 【内 容】
-
北海道胆振東部地震から5年。あの経験を経て災害への危機意識は高まっているのは間違いありません。でも栄養部門として何をすべきか、何が足りないのか、お悩みの皆さんも多いのではないでしょうか
今回は、そんな災害対策&危機対策に関わるお悩みをざっくばらんに話し合ってみる茶話会形式の会です。
- 【日時】2023年10月28日(土)
- 【会場】日本医療企画北海道支社
(札幌市中央区南1条西6丁目15-1 札幌あおばビル201)
※オンラインでの配信はございません - 【参加費】無料
- 【主催】日本栄養経営実践協会北海道支部
- 【参加・お問い合わせ】日本医療企画北海道支社 担当:横尾、芦崎
TEL:011-223-5125
- 【日時】2023年12月2日(土)13:30〜15:30
- 【テーマ】[入門編]はじめて学ぶ疫学と統計
- 【会場】TKP札幌カンファレンスセンター(札幌市中央区北3条西3-1-6)
- 【日時】2024年1月20日(土)13:30〜15:30
- 【テーマ】[基礎編]Excelを使ったデータ分析
- 【講師】小林道氏(酪農学園大学准教授、日本疫学会認定疫学専門家)
- 【会場】日本医療企画北海道支社セミナールーム(札幌市中央区南1条西6丁目15-1 札幌あおばビル201)
- 【参加費(会員)】各回:2,000円
- 【参加費(一般)】各回:4,000円
- 【主催】株式会社日本医療企画北海道支社
- 【協賛】クックデリ株式会社
- 【協力】日本栄養経営実践協会北海道支部/日本栄養改善学会北海道支部
- 【お問い合わせ】
日本医療企画北海道支社 担当:芦崎
TEL:011-223-5125
【北陸支部】
- ■日本栄養経営実践協会北陸支部設立記念セミナー
- 【日時】2023年7月8日(土) 14:00〜16:30(予定)
- 【(1)基調対談】「「診療報酬改定!大きく変わる栄養士の役割〜栄養経営士の重要性〜」
- 【講師】宮澤靖氏(日本栄養経営実践協会代表理事)
石井要氏(日本栄養経営実践協会北陸支部支部長/公立松任石川中央病院外科部長) - 【(2)特別講演】「元気」を届けるプロ集団の一員として
〜栄養部門の今、そしてこれから〜 - 【講師】米原恭子氏
(日本栄養経営実践協会北陸支部理事/特定医療法人財団五省会西能病院診療技術部栄養科科長) - 【会場】石川県地場産業振興センター本館 第8会議室
→会場へのアクセス - 【開催形式】現地およびオンライン開催(ZOOM使用)
- 【受講料】栄養経営士会員、定期購読者※:2,000円(税込)
※『ヘルスケア・レストラン』『栄養経営エキスパート』の購読者
一般:3,000円(税込) - 【定員】100名(先着順)
- 【お問い合わせ】
株式会社日本医療企画北信越支社
担当:若松
TEL:076-231-7731 FAX:076-231-7795 - 【共催】日本栄養経営実践協会北陸支部/株式会社日本医療企画北信越支社
- 【後援】一般社団法人日本栄養経営実践協会
【関西支部】
- ★【6月】医療経営士・介護福祉経営士・栄養経営士 関西支部合同研究会★
医師で弁護士の講師が教えるやさしい法律のはなし
こんなときどう対応する? 病院でよくある法律相談 -
医師で弁護士でもある山崎祥光さんが「備品を壊された」「患者さんの荷物がなくなった」「動画撮影された」……など、普段、医療機関や介護事業所で起こる患者さんとのトラブルについて法律に基づく対応法を解説します。栄養の現場でも、「これって違法ではないか」「患者さんとのトラブル対応に困った」というご経験はありませんか? そんな疑問に回答いただける質問タイムもあります。ぜひふるってご参加ください。
- 【日時】2023年6月4日(土)14:00〜16:00
- 【主な内容】
- 患者さんやご家族とのよくある話
- トラブル対応の基本
- 医療現場の日常トラブルと法律の考え方
- 【講師】山崎祥光氏(弁護士法人御堂筋法律事務所 弁護士)
- 【形式】会場及びオンライン(ZOOM)
- 【会場】本町第2ビル2Fセミナールーム(大阪市中央区本町2-2-5)
- 【参加費】栄養経営士・栄養経営サポーター:2,000円/一般 3,500円
- 【主催】日本医療経営実践協会関西支部・日本介護福祉経営人材教育協会関西支部・日本栄養経営実践協会関西支部・株式会社日本医療企画
- 【お問い合わせ】
日本医療企画関西支社 担当:新免(シンメン)
TEL:06-7660-1761
- ★【7月】医療経営士・介護福祉経営士・栄養経営士 関西支部合同研究会★
院内見学×医療経営講座 -
7月の3経営士関西支部合同研究会は、岸和田徳洲会病院の院内見学と石井富美先生の医療経営講座の二部構成で展開します。
民間病院初の常設型救急ワークステーションや4月に新設されたECU(救急集中治療室)、全国有数の治療実績を誇る消化器内科の内視鏡・カテ室、栄養・給食管理をすべて直営で担う栄養科、高度医療機器が完備された放射線科等々、見どころ満載のラウンドツアーは必見です!!
- 【日時】2023年7月1日(土)13:30〜16:30
- 【第一部 病院見学】
救急ワークステーション・ECU・ヘリポートの見学に加え、Aコース(内視鏡・カテ室)、Bコース(栄養科)、Cコース(医事課・放射線科)から希望のコースを選んで見学できます。
- 【第二部 医療経営講座】
- 【講師】石井富美氏(多摩大学医療・介護ソリューション研究所副所長)
- 【会場】医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院新新館5階大会議室(岸和田市加守町4-27-1)
- 【参加費】栄養経営士・栄養経営サポーター:2,000円/一般 3,500円
- 【主催】株式会社日本医療企画関西支社
- 【お問い合わせ】
日本医療企画関西支社 担当:喜津木
TEL:06-7660-1761
- ★【11・12月】医療経営士・介護福祉経営士・栄養経営士 関西支部合同研究会★
-
超高齢社会において、ACP(人生会議)や成年後見制度は医療・介護従事者にとって必須知識です。11月期・12月期の医療・介護・栄養3経営士合同研究会は、高齢者の終末期医療や財産管理に関する情報を会場とオンライン(Zoom)のハイブリッドで発信。講師の先生方が事例を交えながら分かりやすく解説します。
- 【日時】2023年11月23日(祝)14:00〜17:00
- 【テーマ】医療・介護従事者が知っておきたい「もしものとき」を支えるACPの手引き
- 〜「縁起でもない話」と向き合うためのポイント解説〜
- 【講師】西山順博氏(医療法人西山医院 理事長・院長)
- 【日時】2023年12月17日(日)14:00〜17:00
- 【テーマ】明日から現場で使える!成年後見制度実践セミナー
- 【講師】東向 勲 氏(ひがしむき行政書士事務所代表)
- 【会場】本町第2ビル2階セミナールーム(大阪市中央区本町2-2-5)※両日とも
- 【参加費(会員)】全2回受講:4,000円/1回のみ 2,500円
- 【参加費(一般)】全2回受講:6,000円/1回のみ 3,500円
- 【主催】日本医療経営実践協会関西支部・日本介護福祉経営人材教育協会関西支部
- 日本栄養経営実践協会関西支部・株式会社日本医療企画
- 【お問い合わせ】
日本医療企画関西支社 担当:喜津木
TEL:06-7660-1761
- 少子高齢化 嚥下調整食 終末期医療 多職種連携 ACP etc.
高齢者の幸せな人生を彩る食支援を考えよう! - 【日時】2023年12月10日(日)13:00〜16:30
- 【講演1】「経口摂取か?経管栄養か?『生きる』を支えるために栄養士ができること」
- 〜患者の本音を引き出す人生会議と食支援〜
- 【講 師】西山順博氏(医療法人西山医院理事長・院長)
- 【講演2】「人にやさしい嚥下食のイノベーション」
- 〜あなたは命を護る食事提供ができていますか?〜
- 【講 師】房 晴美氏(羽衣国際大人間生活部食物栄養学科非常勤講師)
- 【形式】オンライン(Zoom)によるライブ配信 と会場のハイブリッド形式
- 【会場】本町第2ビルセミナールーム
- (大阪市中央区本町2-2-5)
- 【参加費】栄養経営士・栄養経営サポーター:3,500円/一般 4,500円/学生 2,000円
- ※『栄養士ダイアリー<2024年版>』(日本医療企画)付き
- 【主催】株式会社日本医療企画
- 【後援】日本栄養経営実践協会関西支部/日本医療経営実践協会関西支部
- 日本介護福祉経営人材教育協会関西支部
- 【お問い合わせ】
日本医療企画関西支社 担当:喜津木・新免(きつき・しんめん)
TEL:06-7660-1761
【九州支部】
- ★管理栄養士のための基礎医学講座★
「動脈硬化」 -
今回のテーマは『管理栄養士が知っておくべき動脈硬化のガイドライン』です。2022年に新しいガイドラインが発表された動脈硬化。栄養指導をしているけれど、患者さんからもっと興味を持っていただくにはどうすればよいのか分からない等の悩みを抱える方も必聴の講座です。皆さまのご参加をお待ちしております!
- 【内容】
- 動脈硬化の医学的な基礎知識
- ガイドライン2022
- 最新の研究結果紹介
- 症例検討(グループワーク)
- 【日時】2023年7月15日(土)10:30〜16:30
- 【講師】三浦公志郎 氏(九州女子大学家政学部栄養学科教授、医師)
- 【会場】第三博多偕成ビル503(福岡市博多区博多駅南1-3-6)+Zoomによる配信あり
- 【定員】40名(会場は6名。定員に達し次第締切)
- 【参加費】栄養経営士会員:7,000円/一般:8,000円
- 【お問い合わせ】
日本栄養経営実践協会 九州支部
担当:中野
TEL:092-418-2828 FAX:092-418-2821
- 【主催】株式会社日本医療企画九州支社
- 【後援】日本栄養経営実践協会九州支部
- ★管理栄養士のための基礎医学講座★
【呼吸器・嚥下編】【栄養カウンセリング編】をオンラインで2週連続開催! -
当講座は、管理栄養士に必要な基礎医学を学び、他職種との連携を円滑にするための講座です。毎年たくさんの方にご好評をいただいてる講座ですが、1日かけて学ぶプログラムを、今回は二時間と、短時間で大切なポイントを絞って学ぶことができます。
講師は医師の三浦公志郎氏。山口大学大学院医学研究科博士課程を卒業され、管理栄養士養成校で、病態生理学などのご担当をされていました。三浦氏の講義は大変分かりやすく、生徒やその他セミナー受講者にも定評があります。
前回実施して好評だった栄養カウンセリングを含めて、2コース実施致します。休日丸一日は参加できない方、空いた時間にスキルアップしたい方におすすめの講座です。ぜひご参加ください!
- 【日時】2023年10月23日(月)19:00〜21:00
- 【テーマ】呼吸器&嚥下編
- 呼吸器疾患の患者は低栄養状態を示すことが多く、適切な栄養管理を行わないと重症化する恐れがあります。今後患者数のますますの増加が予測されており、早期からの栄養管理が必要とされる疾患です。今回はCOPDや誤嚥性肺炎について、メカニズムの観点から学んでいきます。
- ・COPD、誤嚥性肺炎の医学的な基礎知識
- ・嚥下のメカニズム(解剖学的解説、嚥下造影検査)
- 【日時】2023年10月30日(月)19:00〜21:00
- 【テーマ】栄養カウンセリング編
- 栄養指導で「何度説明しても間食をやめてくれない」など、指導が行動変容に結びつかないと悩むことはありませんか? 栄養指導に必要なことは、「目の前の患者がどんな人か把握すること」も重要。今回は情報提供だけの指導からの脱却を目指し、心理学に基づいたカウンセリングを学んで、患者の心理的な背景を理解することで行動変容につなげていきます。
- ・栄養指導のための心理学
- ・カウンセリングの理論
- 【会場】オンライン開催 ※両日とも
- 【参加費(会員)】全2回受講:4,000円/1回のみ 3,000円
- 【参加費(一般)】全2回受講:6,000円/1回のみ 4,000円
- 【お問い合わせ】
日本栄養経営実践協会 九州支部
担当:中野
TEL:092-418-2828 FAX:092-418-2821
- 【主催】株式会社日本医療企画九州支社
- 【共催】日本栄養経営実践協会九州支部